0744-25-2131
お問い合わせ
まちの潜在的価値と需要を結び、 新たな価値を創造します。
MachinakaActivationProject
設計事務所の範疇を超えた、そこに住む人や訪れる人のことを考えた「まちづくり」。そのコンセプトや一例をご紹介します。
詳細を見る
Strengthof Sanko
教育、福祉、医療、商業、観光施設といった多くの設計と建設に携わった経験が、発想力やマネージメント力など、他社にはない力を生んできました。
Zero Energy
次世代のライフスタイルにおいて自然環境への配慮は欠かせないもの。私たちもその思考を第一に考えた設計・開発「ZEB」に取り組んでいます。
企業流出を防げ!官・民すべて 益をもたらしたエピソード
工場拡張に規制の壁 <県・市・企業・市民が納得するシナリオづくり> 「現在の場所でやっていきたい」某製造会社オーナーの思い 某製造会社のオー…
T町を活性化させる、廃校有効活用のエピソード
廃校になった小学校が生まれ変わる ―地域住民が集い賑わう「まち」の中心部としての役割へ― 「思い出深い学び舎を有効活用したい」という思い 県…
奈良県道124号 電柱の無い道路誕生エピソード
電柱のない道をつくる ―飛鳥への入り口、旅人がわくわくする道― 橿原から明日香村へと続く道があります。広く開放的で電柱がないのが特長です。こ…
たかとり
やまとこども園 mimi
佐藤薬品工業 和漢薬研究所
ふたかみの森せいか子ども園
2021.03.23
プロジェクトストーリーを更新しました
2020.02.04
実績ギャラリーを更新しました
2019.05.15
サンコウ設計へご見学にお越しください
お知らせ一覧
ビジネス・コンシェルジュの新設
Simple is Best
「選択」と「集中」の1年を振り返って
スタッフブログ一覧
未来を感じるまちづくりは、サンコウ設計にお任せください
時に仲間、時にライバル。熱い職場で活躍するチャンス!